Fender Japan 1986 TL69-98 All Rose
1986年製、TL69-98。
ジョージハリスンの使用で有名なローズウッド材をふんだんに使用したテレキャスター。
ピックアップ(メーカー/型番不明)、リード線、ポット(CTS)、セレクター(CRL)は交換してあります。
ピックアップはFender製のものと推測できます。
TL69-98のピックアップはカタログ上国産の物で、リード線はビニール皮膜の物がデフォルトなのでポットとセレクタースイッチを含めグレードアップしてあると考えて良いです。
6連ブリッジサドルからブラス製のサドル、ネックプレート、ストラップピン交換。
トラスロッドには充分な余裕がありネックは現状でまっすぐです。
フレットの減りはほとんどなく、ほぼ新品時の山の高さを保っています。
ローズウッド材で組み上げられたソリッドギターは、本来鳴りの良い物ではないのですが、国産ながらさすがFenderと頷ける生鳴りの良さです。
アッシュ材やアルダー材の個体とは一味違う、ローズウッド材の硬質な生鳴りを素直に拾ったテレキャスターサウンドです。
付属品は写真にある物が全てです。
■■福岡店在庫■■
- 通常価格(税込)
- ¥308,000
- 販売価格(税込)
- ¥308,000
- 在庫状態
- 在庫有り