Fender 1965 Jazzmaster Olympic White w/Matching Head
【売却済】
1965年製、Jazzmaster。
カスタムカラーのOlympic Whiteは焼けがほとんどなく綺麗な状態を保っており、Matching Headという希少なスペックです。
バックル傷や打痕、擦り傷や細かな傷はありますが、56年以上経過した事を考慮すると良好なコンディションです。
ナットとアームバー以外は全てオリジナルです。
1965年1月スタンプのネックですので仕様は1964年後期と変わりません。
指板はもちろんハカランダ材を使用。
ピックアップには製作者のイニシャル「A.Y」(=Abigail Ybarra女史)のサインがあります。
トラスロッドには充分な余裕がありネックは現状でまっすぐ、とても強度の強いネックです。
フレットはオリジナルの物で擦り合わせ調整が施されており、5割程度の山の高さです。
オリジナルスペックを尊重しておりますが、プレイを優先する場合は交換をお勧めします。
ピックアップの高さ調整の高低を幅を広げる為、ピックアップ下にウレタンスポンジを追加しました。
ネックポケットにシムが2枚入れてありましたが、この場合ですとテンションがとても強く弾きにくかった為1枚での調整をしました。
フローティングトレモロユニットシステムにも関わらず、ネック強度がとても強いので生鳴りの音量と振動共に大きさに驚きます。
アンプ出音は芯が太く澄み切ったクリアな音抜け、突き抜ける様なジャズマスタートーンです。
何十本もジャズマスターを扱ってきましたが、確実に上位の位置付け、5本の指に入る音の良さと言っても過言ではありません。
レアスペックで良好なコンディションを保った上に音も良い個体という組み合わせ、心底オススメできるギターです。
付属品は写真にある物が全てです。
