Fender 1963 Stratocaster Candy Apple Red
1963年製、Stratocaster。
赤みが退色してオレンジがかった明るいキャンディーアップレッドカラーになっています。
クリアレッドの下がシルバーではなくゴールドなので、より明るくオレンジがかって見えます。
ピックガード下のカラーも元々赤みが強くありません。
※写真では赤みが強く写ってしまい、実際の色合いに近づける為に加工しています。
ヴォリュームポットがCTS製85年の物に、セレクタースイッチがCRL製5Wayに、ポット周りのハンダに溶かされた跡、ブリッジサドルのイモネジとナットが交換された以外はオリジナルをキープ。
重量は3.3kgと非常に軽量です。
トラスロッドには充分な余裕がありネックは現状で真っすぐです。
ネックのメイプル材にはうっすらとトラ杢が現れています。
フレットは消耗→擦り合わせで山は低くなっています。
6割弱程度で、弾きにくいとまではならない状態で、ビビリや詰まりはありません。
ネックがとても強く硬いので、生鳴りの音量と振動はとても大きく、ボディへ充分に伝わります。
軽量なアルダー材のボディはよく響きます。
アンプからは王道のストラトサウンド。
音の芯の太さ、音抜け、倍音量、サスティーンはどれをとっても申し分ありません。
オリジナルブラウンハードケース付属。
